地方創生が求められる中、地域企業は外貨獲得のため「国際化」の実現に向けて動き出しました。特に私どもが住む北海道の企業においては、北海道と気候風土が同じロシアや北海道ブランドが浸透している中国・ASEAN地域で大きなビジネスチャンスがあると感じております。しかしながら、10年以上にわたり海外ビジネスを支援してきた私の経験から感じることは、地域企業が単独で海外進出し、成功を収めることは容易ではないということです。
それには、売上代金回収や為替変動による不安、あるいは言葉の違いによる交渉の難しさや現地情報の不足など多くのハードルがあること、さらに最適な国際物流を考えなければ価格競争力が失われるといった様々な理由が考えられます。
こうした背景から、この度北海道の有力企業の皆様から協力を得て、小回りのきく地域発祥の総合商社を設立し、ワンストップで地域企業の海外展開を支援する仕組みを作りました。私どもは結果にコミットし、皆様と一緒になって新しい国際市場を開拓していく覚悟です。地域企業と地域金融機関そして地域商社が三位一体となって北海道をもっと元気にしていくことへ挑戦して参ります。